料理のある風景
日本和食卓文化協会
料理のある風景
日本和食卓文化協会

2012年11月10日(土)

アラフォーママの子育て日記・今日は地蔵祭り!のお話

今日は娘たちの通う幼稚園の地蔵祭り。
昨年までは未就園児の次女がいたため、前日準備を担当していましたが、
今年初めて当日のお手伝い、私は焼きそば担当に。
作るのはお手伝いのパパチームが担当なので、ママチームはパッケージ詰めなどを担当。
早朝グループだったので娘たちをパパにお願いし、朝9時から準備開始。
認定こども園になり働くママが増えたため、幼稚園の行事は毎年縮小傾向にあります。
今年はリサイクルやママの手作りコーナーがなくなり、露天も数を減らしました。
年長さんママの中には、
「やりたい人だけの有志でも出来るのに・・・」
との意見もあるのですが、
園としては一部の協力的なママにだけ負担をかけるのは良くない、との思いがあるようで。
年長ママも働くママが多いのですが、パートだったりフリーランスだったり、
子育て短縮時間で働いていたりと、比較的自由がきくママが多い。
でも認定こども園であることがママたちに認知されるようになった年少になると、
フルタイムママも多く、確かに今後の祭りや行事の運営は難しいのかも?

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and Terms of Service apply.

〒154-0022 東京都世田谷区梅丘2-33-30
小田急線梅ヶ丘駅 徒歩8分
東急世田谷線松陰神社前 徒歩15分
Tel : 090-3433-7173
e-mail : tsumugu60@gmail.com

日本和食卓文化、日本和食卓育、ジャパニーズ・フードスタイリング・カルチャー は、槻谷順子の登録商標です。

槻谷順子インスタグラム
料理のある風景フェイスブックページ
ページのトップへ戻る