2015年3月17日(火)

四種のだし・味噌汁の味比べで旨味の違いを学ぶ!小学生の食育

3月1回目の『未来のママのための食卓の食育教室』は、
日本のおだし四種と、一年ものの味噌を使った味噌汁の味比べ。


まずは日本のおだしに使う食材を勉強!
食べるのも大事なお勉強です(-^〇^-)


昆布・かつお節のおだしは、4月の竹の子の時に教えるので、
今日は煮干しでおだしを取る実習を。
頭とはらわたを取って、だしを取り、アクを除きます。


だし四種をまずは味比べ。
だしだけだと、美味しい?まずい?みんな変な顔。
でも香りで、『これは昆布だね』『これはかつお節!』と、
みんな良くわかるから、さすが我が食育教室の生徒たち、
味覚嗅覚が冴えています(-^〇^-)


四種のだしに、ワカメ・豆腐を加え、
昨年生徒が仕込んだ1年ものの味噌で味噌汁を作ります。


さあ、味噌汁になって再度味比べ。
みんなどれが好き?


1番人気はやはり、昆布とかつお節の合わせだし。
それもそのはず、単独のだしと比べると、この合わせは7~8倍も旨味が増すのです!
2番人気は生徒がだしから取った煮干し。
だしだけの時は魚臭くて不人気でしたが、
不思議不思議、味噌汁になると、合うんだな~これが。

だしも料理が具との相性があって、すべて合わせだしが美味しいとも限らない!
というのが、日本のだしの奥深いところ。
『未来のパパ』の生徒たち。食欲大旺盛!おかわり~(-^〇^-)


生徒たちの1年ものと2年ものの味噌も味比べ。
色もかなり違いますが、お味ももちろん違います。
発酵が進んだ2年ものは、ほんのりアルコールの風味。
『ビールの味がする!美味しい♪』と言った、強者2年生もいます(-^〇^-)

そして、日本の縁起物のお話。
着物・帯・風呂敷・手ぬぐい、そして和食器の文様として良く使われる縁起物。
名前や意味を、手ぬぐい柄や熊手を使って勉強します。
なぜか、お多福さん、子供たちに大人気!

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」のお問い合わせフォームからお願いしています。アカウントをお持ちでない方は、お手数ですが、新規会員登録いただいてからお問い合わせフォームにご記入ください。 お急ぎの方は、直接お電話(Tel.090-3433-7173)をくださいますようお願いします。

なお、確実に返信対応させていただくために、必ず名前/携帯番号/メールアドレスのご記入をお願いいたします。問い合わせに対する返信の送信元は【ツクツク!!!運営事務局】になります。

〒154-0022 東京都世田谷区梅丘2-33-30
小田急線梅ヶ丘駅 徒歩8分
東急世田谷線松陰神社前 徒歩15分
Tel : 090-3433-7173
e-mail : foodstyling2008@w9.dion.ne.jp

日本和食卓文化、日本和食卓育、ジャパニーズ・フードスタイリング・カルチャー は、一般社団法人日本和食卓文化協会の登録商標です。

槻谷順子インスタグラム
料理のある風景フェイスブックページ
ページのトップへ戻る