2022年2月3日(木)
今年も梅大福&梅ようかんが食べられないっ(涙)
明日は立春。
協会のある東京世田谷の梅ヶ丘は、その名の通り梅の名所・羽根木公園があり、毎年2月は梅まつりでにぎわいます。
残念ですが、今年も梅まつりは中止。
名物の、【梅大福】も【梅ようかん】も二年連続で食べられず、我が家の娘たちは残念そう。
この写真は三年前の梅まつりで。

2022年2月3日(木)
明日は立春。
協会のある東京世田谷の梅ヶ丘は、その名の通り梅の名所・羽根木公園があり、毎年2月は梅まつりでにぎわいます。
残念ですが、今年も梅まつりは中止。
名物の、【梅大福】も【梅ようかん】も二年連続で食べられず、我が家の娘たちは残念そう。
この写真は三年前の梅まつりで。




協会ロゴの色は、日本の伝統色の橙と墨。橙(だいだい)は、代々受け継ぐの意をもち、鏡餅にも使われる縁起物です。



